
第3回ちくほう防災ワークショップ レポート
2月27日(土)、飯塚市防災センターで、地域の防災を考える「ちくほう防災ワークショップ」が、開催されました。東日本大震災から5年の節目で企画されたこのワークショップは、私たちが住む町の『防災』について、体験や対話を通じて ….. [ 続きを読む ]
2016/03/11 9:29 | スタッフ日記
からすのほんや
このプロジェクトは始まりだと思います。子供たちが大きくなるまで、震災のことを忘れず、西から元気を伝えていきましょう。
2月27日(土)、飯塚市防災センターで、地域の防災を考える「ちくほう防災ワークショップ」が、開催されました。東日本大震災から5年の節目で企画されたこのワークショップは、私たちが住む町の『防災』について、体験や対話を通じて ….. [ 続きを読む ]
2016/03/11 9:29 | スタッフ日記
東日本大震災を支援するために地域の協力のもと始まった、復興支援活動AKANE LINE PROJECT(アカネラインプロジェクト)。このプロジェクトの一環として、私たちが暮らすまちの『防災』に目を向ける「ち ….. [ 続きを読む ]
2016/02/17 16:41 | イベント
2016年1月30日(土)直方市の遠賀川水辺館で、 第2回「ちくほう防災ワークショップ」が開催されました。 〜対話を通じて楽しく防災知識を深める〜 をコンセプトに、地域で防災関連の活動をしてい ….. [ 続きを読む ]
2016/02/06 11:30 | スタッフ日記
東日本大震災復興支援「AKANE LINE PROJECT」は今年の3月で5年の節目を迎えます。このタイミングでもう一度、身近な『防災』について地域みんなで考えるワークショップを開催したいと思います。 第1回目では、実際 ….. [ 続きを読む ]
2016/01/19 17:44 | イベント
2015年11月29日(日)たがわ情報センターにて、『第1回ちくほう防災ワークショップ』が開催されました。 「東日本大震災から5年目の春をまえに、今わたしたちにできること」 をきっかけに、この ….. [ 続きを読む ]
2015/12/23 19:51 | スタッフ日記
《防災》のこと、みんなで考えてみませんか? 『防災』についてみんなで考えるワークショップを開催します。現在もなお日本各地でつづく自然災害。このような大きな災害が実際に自分が住む地域で起きたらどう対応すればいいのか?消防署 ….. [ 続きを読む ]
2015/11/09 11:54 | イベント
6月5・6日に開催された福岡県立田川高校の文化祭「嶽南祭」にて、生徒の皆さんがアカネテープを販売してくださいました。 今回は田川高校の生徒の皆さんから、アカネテープの販売をしたいとの連絡があり、立派なブースを作って販売を ….. [ 続きを読む ]
2015/06/12 11:02 | スタッフ日記
■開催日:4月5日(日)20:00〜LAST ■開催場所:CINEMA CLUB(シネマクラブ)福岡県飯塚市飯塚2-25 フェニックスビル1F http://chikuski.jp/shops/view/ ….. [ 続きを読む ]
2015/03/09 11:51 | イベント
2014年11月3日(月)、嘉穂劇場で行われた「GOTTON JAM2014」でアカネテープを販売してきました 筑豊最大級の食・音楽・アートフェスであるGOTTON JAM(ゴットンジャム)は、嘉穂劇場 ….. [ 続きを読む ]
2014/11/05 18:05 | スタッフ日記
2013年12月5日(木)、イイヅカコスモスコモンの1階展示ホールで行われた マルシェ「マミーズFIKA」でアカネテープを販売してきました。 ハンドメイドやエステ、整体、飲食店など筑豊内外から様々なジャンルの64ブースが ….. [ 続きを読む ]
2013/12/16 12:17 | スタッフ日記